医療費控除に関する事項を記載した確定申告書を提出してください。
その際、医療費の支出を証明する書類、例えば領収書などについては、確定申告書に添付するか、提示してください。
また、給与所得のある方は、このほかに給与所得の源泉徴収票(原本)も付けてください。
税率は所得金額によって変化します
税率は所得金額によって変化します
国税(所得税)からの控除額10万円+地方税(住民税)からの控除額5万円=15万円が戻ってくる計算になります。
つまり、インプラントの治療費60万円のうち15万円が戻ってくるので、
60万円-15万円=45万円が実際のインプラントの治療費ということになります。
国税(所得税)からの控除額45万円+地方税(住民税)からの控除額19.5万円=64.5万円が戻ってくる計算になります。
つまり、インプラントの治療費160万円のうち64.5万円が戻ってくるので、
160万円-64.5万円=95.5万円が実際のインプラントの治療費ということになります。
国税(所得税)からの控除額74万円+地方税(住民税)からの控除額26万円=100万円が戻ってくる計算になります。
つまり、インプラントの治療費250万円のうち100万円が戻ってくるので、
250万円-100万円=150万円が実際のインプラントの治療費ということになります。